ブログ詳細
芸は1流、、、、んで?(笑)
2023.06.07

昨日の雨も上がり、今日はいいお天気、暑くなるのでしょうか、梅雨時蒸し暑くなるのは不快だよね~な今週も水曜日、大阪の朝です。
今朝は吉野家さんで朝ごはん食べてきたんだけど、、、
大阪は心斎橋界隈な吉野家さん、朝からインバウンドな外国人の朝食かぁ~がめちゃ多数でね

入った瞬間から、もうアジアンな外国の匂いがするんだけど



もう、奴ら日本語使う訳もなく、母国語でオーダーやら水のお代わりやら、なんとやら~~~~で、チェック~~~~
ってかぁ~~~~

まぁ、この地に住んでるってことを朝から痛感させられるんだけどね、職はこの地でいいけれど、住はもうインバウンドないところがいいなぁ~を考えてしまうんだけど



この3年間は随分静かで暮らしやすかったでしょうか

みなさん、おはようございます。

でまぁ、ジュエリーのチェーン、ネックレスが切れたなんてお直しも、日々たくさんあったりするんだけどね、、、、、、
ジュエリーの職人さんにとって、めっちゃ微細な、物凄い極小なロー付け、溶接が出来るってのはある意味、その職人さんの腕を問われる部分ではあるんだけど

こんな感じなんですが、、、、、、、
これレーザーがないとどんな上手な熟練の職人さんでも出来ませんね、けどレーザー持ってると熟練職人でなくても慣れれば出来る作業だったりするんですが(笑)
さぁ、ブログテーマとしてはね、、、、、、最近思うことなんですが

ジュエリーのお直しや、リフォームやオーダーなんてとね、、、、、、、、、、、
お値段は気になるところでしょうけど、どんなクオリティのお仕事をしてくれるかがとても大事な部分かと思うんだけどね、、、、、、、

まぁ、そこはネット検索や飛び込みでの依頼だと、当たり外れは解らない部分でもあるんかと思いますが、、、、、、
まぁ、私感じるところ、、、、、、、、ジュエリーのいい仕事してくれるとこ、そうでないところはネット上、リアルなお店とも混在してますね

簡単に見極める方法はないと思うけど、、、、、、、
聞いたら、
ちゃんと工程とやり方が説明できるところかなぁ~~~~~



腕は1流、人気は2流、ギャラは3流
って言ってたお亡くなりになった上岡龍太郎さんは大好きな芸人さんだったんだけど、、、、、

ジュエリーノの謳い文句は、何が1流で何が3流かぁ~~~~
(笑)

その判断はお客様任せで(笑)
さぁ、今日もがんばっていきましょうね~~~~~~