ブログ詳細
お札敷き詰めてる、、、、、、
2022.11.30

昨日の雨も上がりましたね、けどまだ今日は一時パラっと降るんだとか、そして11月ももう今日で終わりだよ、明日からは12月かぁ~~~~~週中は水曜日、大阪の朝です。
私的には、もう今年の仕事のスケジュール的には、年末をどう終わらせるか~
にはなって来てるんですが、、、、、、






まだ11月だな(笑)今日で終わりだけど(笑)
みなさん、おはようございます。
でまぁ、アマゾンブラックフライデーですね、けど、今あんまり欲しいモノがない私なんだが、、、、、、、、
お買い物好きなんだけどね~~~~~~
、欲しいモノが、買うものがない(笑)

んで、もう20年使ってる、工房の椅子を2脚買い換えることにしたんですが



んで、んでね~~~~~~~古い椅子はどうするかってとね、、、、、、、
ジュエリー工房の古い椅子って、めちゃ換金できるんすよ(笑)ってか、、、、、、、、金やプラチナが採れます(笑)
まぁ、椅子だけに限らずなんですが、、、、、、

まぁ、例えば貴金属の精錬工場の作業着なんかは、自社内で洗濯して、その排水は分析、精錬にかけて貴金属は抽出します、まぁやるだけ出るらしいんだけど、、、、、、、

一日の作業が終わると、水貯めたバケツで手を洗ってから水道で手を洗うんですが、、、、、、、
だいたい1年間で、バケツの中に、、、、、、、、ウン万円か、、、、、、、、
昔、商社さんのお抱えだった時代には、モノ知らん商社マンさんたちには、、、、、、、、、
「チマチマと粉集めてるん!?
」とか、、、、、、、、、、、「粉まで集めてしっかりしてるね~~~~~

」とか言われたことありますが(笑)




商品にならない、金やプラチナのスリ粉やロス分って、、、、、、、、
じつは流動的には、商品になる分と同じくらいあるでしょうか、それ以上かぁ~~~~~~~

まぁ、それをどう回収できるかが、、、、、、、、、、、、古い椅子はそのまま捨てれないってことでしょうか(笑)
ましてや工房のカーペットなんて
お札敷き詰めた上で仕事してる私かぁ~~~~~~(笑)

さて、あの超VIPなジュエリーさんからのお直し依頼は、、、、、、、、、、
「明後日出来る?!
」って、、、、、、、、、


私、今日、明日今週やるスケジュールはだいたい決まってるんですが(笑)
ましてやこんなん
出来るわけないやろ~~~~~~~








さぁ、今日も頑張っていきましょうね~~~~~~~~