ブログ詳細
ローレックスのベルト修理、、、、、
2022.05.31

昨日の雨のせいか、半袖では少し冷っとする五月ももう今日で終わり、火曜日は大阪の朝です。
FMラジオからは、私の好きなバグダットカフェの曲が流れています
ホリーコールのコーリングユー



工房のメッキ装置のビーカーが20年目にして割れたんですが

同じ規格であろうビーカーを買ったんだけど、微妙にサイズが合わなくて装置に入らない
、、、、、、な、なんとな~~~


メッキ装置のメーカーさんの電話はもうつながりませんでした

コロナ感染症で下りる保険金は、メッキ装置購入に決まりました





みなさん、おはようございます。
でまぁ、先だってのお問い合わせ、ローレックスの可動部分の金具が根元まら折れたんだとか、直りますか~
ってのか、、、、、、、、


材質はステンレスなので、私貴金属ならしっかりと対応はするんだけど、ステンレスなぁ~で、後の保障が出来ないので、時計専門のところの方がいいんじゃないですか~~~
はお伝えしたんですが、、、、、、、

時計専門のところに持っていったら、レーザー溶接が出来るところでやってもらってって、言われたんやって~~~~~~(笑)





でまぁ、その方とも、偶然、神戸国際宝飾展でお会いしたんですが(笑)神戸で預かったんですが、、、、、、、、
何しに行ってんね~~~~~~ん
なんだけど(笑)

んで、直しました、まぁ、綺麗に出来たかと、、、、、、、、、、



この忙しいおり、何直してんね~ん
なんだけど、、、、、、、

この前の奈良のねいさんのアドバイス発動するか~~~~~~
既存業者の方と修理関係は除きますが、、、、、、、
一般の方の製作納期が現状大変長く頂いております。申し訳ありません。一点一点大事に心を込めて製作いたしますので、お待ちいただけますよう、よろしくお願いいたします。



さぁ、今日もがんばっていきましょうね~~~~~