ブログ詳細
キラキラ真顔とご要望、、、、、
2022.03.09

まだなんとなく寒い朝か、日中は暖かくなるんでしょうか、今週も水曜日、大阪の朝です。
昨日のお昼は、ココイチへカレーを食べに行ったのですが、ビーフカツカレー、4辛、ご飯は少な目200グラムで頼んだんですが、、、、、、
まぁ、美味しかったね、初盤はだいぶん辛かったね
、終盤、辛さがもっと欲しいなぁと、お腹いっぱいなったなぁで、、、、、カレー足らんなぁが理由でご飯少し残したんですが、、、、、、、

お会計の伝票見ると、私の想定より250円ほど高かったでしょうか
、伝票記載は2辛で400グラムになってましたね、

、2と4が反対やん



、、、、、、、、、、伝票は訂正してもらったんですが、、、、、、、









ってか、辛さの味覚も、食べてるお腹の量も解らない私か(笑)

、まぁ、提供される側なんてそんなもんかとも思うんですが(笑)、晩御飯までお腹いっぱいだったんだけど、、、、、、、、、



みなさん、おはようございます。
んでまぁ、今週のお問い合わせは、、、、、、、、、、
「紫の色でイヤリングをオーダーしたいんですが?今月25日に欲しいんですが!?」って男性からのお電話か、、、、、、、、、
「石とか素材は、デザインのご希望とかは決まってますか?」って私に、、、、、、、、、
石も、素材も、デザインも何も決まっていないとか、そ、そして、、、、、、、、、、「金属は使いたくないんです~~!!」ってか~~~~~~~~~~







ジュエリーノ貴金属加工屋さんなんだけどなぁ~~~~~~~~~















と、とりあえず、ご来店約束はしたんだけど、石のご用意もしたんだけど(笑)
喜んで頂けるものへのここからの挑戦





まぁ、電話なりお問い合わせで多いのが、、、、、、、、、、、、、
「ジュエリーが壊れたんですが、いくらで修理できますか?」ってのか、、、、、、、、、
う~~~~ん、それだけじゃ答えようないよなぁ~~~~~~~
ってなるんだけど



まぁ、お問い合わせなんてお客様側からすればそうなりますよね~~~~
なんだけど、、、、、、、、

お話は伺って、できるだけ大体のお値段はすぐ提示するようにはしてますが、やはり職人としては現物を見てみないと
ってなりますでしょうか、、、、、、、

メールなりラインなりで、解りやすい画像添付して頂ければ良いんだけど

、ジュエリーって撮影めちゃ難しいんだよね~~~~~やはり現物確認させて欲しい(笑)



あとまぁ、過去一番困ったお問い合わせっていうか、ご要望だったんですが、、、、、、、、、、とあるリフォームフェアにデザイナーで参加していたときか、、、、、、、、、
お客様、「リフォームするジュエリーは忘れてきたんです
、」って

、、、、、、、、、、、、、まぁ現物無いとなぁ
な私か、、、、、、、、






親指と人差し指で丸を作って、、、、、、、、、、、「大きさこれくらいなんです~」って、、、、、、、、、そうなんですね~
な私に、、、、、、、

「これを運気が上がるジュエリーにリフォームしたいんです、運気が上がるデザインを書いてください

」って言われたのんか、、、、、、、、




う、運気なぁ~~~~~~~~~~~







横にいた、そのイベントの主催者さん社長さんも、、、、、、、、「お願いします~

」ってか、、、、、、、、、、、、、



私が作ったジュエリーは、、、、、、、、作ってすぐご結婚が決まったり、お子様の就職が決まったり、運気上げれる自信はあるんだけど(笑)
何にもないところから、指で作った丸だけで、これからの運気が上がるデザインすぐ書いてって言われてもなぁ~~~~~~ってのが、、、、





あの時のお客様と、主催者社長さんの私へのキラキラした眼の真顔は今でも思い出すんだけど、、、、、、(笑)
出来るだけ、お客様立場に寄り添いたいジュエリーノです



もっと真顔で、4辛で200グラムで!!って次から言います



まぁ、今日もがんばっていきましょうね~~~~~~~