ブログ詳細
おはようございます
今朝も何気に暑い朝です
工房の隣のホテルには、なんと大阪桐蔭の選手が毎年泊っています
毎朝バスに乗り込むところ、見れます![]()
大阪対青森、、、、、、どっちもがんばれ![]()
昨日は何故だかブログのアクセス、、、1900越え、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、驚いた
きっと偶然なんでしょうけど普段の4倍強![]()
とりあえず、、、、、、ありがとうございます、、、、、、こんなブログで、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、すいません、、、、、、![]()
さてさて昨日のお仕事、、、、、、
右側のホワイトゴールドのダイヤモンドリングを、、、、、、プラチナで欲しいって
、、、、、、、、、、、、、、、、、、ご注文![]()
メーカにも問い合わせたけど、、、、、、、出来なかったんだって??
プラチナとホワイトゴールド
どう違うん??、、、、、、良くある疑問です![]()
簡単に言います!細かい説明はざっくり省きます!大胆に省きます!
プラチナとホワイトゴールドは全く別の素材です!
プラチナはプラチナで、、ホワイトゴールドは金です。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、以上です![]()
、、、、、、、、、、、、、省き過ぎか??
プラチナはもともとの色が白色系金属です
ホワイトゴールドは金に銀等を混ぜてあくまで白っぽくした金に白色系のメッキをかけたものです。
、、、、、、、、、、、、、、以上!
、、、、、、、、、、、、、、、、まだ省き過ぎか??
だからどっちがいいか?
ジュエリーを扱う側からすれば、、、、素材としてはプラチナが優れていると思います。
結婚指輪や、、、、正統派ジュエリーにはやっぱりプラチナが優れているかと、、、、、、
ホワイトゴールドの利点は、比重がプラチナより軽いので、同じものでも軽く作れること
だから価格的に安くできたり、、、大振りなジュエリーは軽くて使いやすかったりします
でも大半のホワイトゴールドはメッキがかかってるので使ってるとメッキが剥げてきて黄色っぽくなってきたりします。
あと価格重視で作られてるものはホワイトゴールドが多いかも
かといってプラチナだからいいものだとは限らないんですが、、、、、![]()
やっぱりお店選びと、、、、、、人選びか、、、、、、
とりあえずプラチナとホワイトゴールドは全くの別物です
じゃあ白金は??、、、、、、、って
昔はプラチナのこと白金っていってたこともあります
白金はあくまで俗称なので、、、、現在は使いません![]()
でも白金って、、、、英語で言えばホワイトゴールドやんね![]()
PS:今日の説明あくまで、、、ざっくりなので個々の製品によっては相違する場合があります。
個々の質問がある場合はお気軽にどうぞ![]()
