ブログ詳細
良く聞かれる、出来ない事、、、、、
2021.04.06

昨日よりはましなんだとか、けど今日の方が私は寒く感じる、寒の戻りだね、日中は暖かくなるらしい、大阪の朝です
昨日はクリスタ長堀で、人気店「かどや食堂」さんでラーメン食べたんですが、、、、、、、、、
まぁ、一度目は超行列本店には行ったことが無かった、行ってみたかったので、行って美味しく感じたか



二度目は知り合いを連れて行っては、知り合い曰く、普通で感動はないねぇ
で

三度目、昨日は時間帯もあったか、私にしてちょっとトホホなスープ臭だったか
ここなら、もう他がいいなぁくらいな、、、、、

人気店、がんばって~~~~!

みなさん、おはようございます

でまぁ、昨日は、初見の業者さんが、知り合いのご紹介で来られました、、、、、
ダイヤモンドのリングの石落ちで、まぁ、大きなダイヤが落ちていました
4本爪の4本ともが磨り減って爪がもう無くなっていたので、爪の地金を足す作業と石留の工賃は提示したんだけど、、、、、、
その方、近所の宝石屋さんのチラシで見たら、石留は600円からってなってたけど
って


私そんな知らんとこの、ち、チラシって言われてもね~なんだけど

まぁ、うちなら価格その十数倍ですが
(いちお~うちのお客さん大半業者さんなんだけどね、、、、
)


「じゃあ、どうぞそちらで
」ってなるんですけど


爪を足すのは、溶けた地金を、垂らすんですか
って、、、、、、、、、、


まぁ、これは業界人然り、良く聞かれるんですが、まぁ一考、一案、固まってる金に溶けた金を垂らして足せるような感じはしますわなぁ、
私だって出来そうな気はするけれど、現実は基本出来ませんねぇ、、、、、、


強いて言うなら、、、、、、、固まってる氷に熱湯をかけるみたいなモンか(ちょっと違うけど
)、、、、、それを上手に成型しろってみたいな感じかなぁ、双方の温度管理を完璧にするのんが現実不可能でしょうか、、、、、、、、、

まぁ、こんなお直しも、地金溶かして、垂ら~ん
ではやってません、出来ません


んで、その業者さんも、なんやかんやのやり取りの後、作業は任せるって、ご注文頂きましたけど、、、、、、、
ありがとうございます。

さぁ、今日もがんばっていきましょうね~~~~~
