ブログ詳細
今日からの♡込み表記、、、、、
2021.04.01

いいお天気、気持ちいい、四月一日新年度、大阪の朝です。
んでまぁ、今朝はメジャーを持って家を出たのですが、、、、、、
何計ったかというと、うちの集合住宅のエレベーターの縦横サイズなんですが

欲しいなと思ってる小型バイク積めるかなぁで





どうせ乗らないから、バイク部屋に持って上がりたいんだけど
なんとなく、ギリ積めるか、積めないかくらいなんだけど





エイプリルフールじゃないよ、本気だよ(笑)









どこやらでグロム乗ってる人!試させてください

みなさん、おはようございます。
でまぁ、今日からは税込み表記が義務付けられるんだとかですが
店頭商品然り、携帯電話代然り、ガソリン代然り、ハンバーガー代然りか、、、、、、、、、
まぁ、私たちジュエリー業界もそれに倣うかと思うんだけど

んで、私なんか職人の場合、「これいくらでできますか?」っていう問い合わせからがほとんどなんですが、その際の提示は税込み表記しないとなんかか
で


し、調べてみました

だって、私の料金はさくっと出るけど、それを毎回1.1倍しないといけないんか

で、しなくていいそうです、価格だけ伝えてそれに消費税で良いんだそうですが、、、、、、、、、

けどまぁ、業界内はいいとして、社会的には、税込み価格が浸透していくのでしょうね~

さぁ、今日もがんばっていきましょうね~~~~~