ブログ詳細
ちょい難、、、
2013.04.16
気持ちの良い朝です
今日は温度もぐんぐん、上昇するとか
25度くらいまで上がるとか
暑くなりそうです
みなさん、おはようございます
さて、さて昨日からのお仕事、、、、、、
リフォームです
マーキスカットのダイヤモンドを
センターストーンの周りに10ピース取り巻きます
均等に、、、、、、同じ角度で傾けて、、、、、、、、、
外側にも同じ角度で傾けます
これ10ピースってのが、ちょい難![]()
上下の位置を決めてから、左右を五等分します
左右の角度と上下の角度を合わせながらの五等分って、ちょい難![]()
これ8ピースとか12ピースだと上下左右を決めれるので簡単なんですけど
10ピースの10等分はちょっと難しいです
一ダースは12個とか、、、、、、一日24時間とかは
割りやすいからだとか
でもまぁ、10等分の、均等と、角度、、、、、、、朝一、朝飯後ですけどうまくいきました
ここから後は、特に難しい調整もなくて
丁寧に作業して、、、、、石留め
ご結婚46周年の記念だとかの御注文です
当初は45周年のご注文って聞いてて作り始めたんですけど
良く良く数えたら、46周年だったとか![]()
いずれにせよ、、、、、おめでとうございます![]()
ちょい難部分は乗り越えたので、
ここからの作業も、心を込めてお作りします
もう、しばしお待ちくださいませ~![]()
