ブログ詳細
カメオが割れたら
2013.02.07
寒いのにも
もう、慣れた朝です
季節的には、まだ、まだ遠い春の足音ですけど
人生を区切る、別れの春、、、、、旅立ちの春、、、、、、、、、
そんな声もそこかしこで、聞こえ始めました
みなさん、おはようございます![]()
カメオが割れた、欠けたって修理を頂く事があります
古いカメオだったり、アンティークのカメオだったり
イタリアで買ってきたものや、お土産で頂いたカメオ
誰かの形見で大切にしていたものだったり
そんなカメオが、割れてしまった、、、、、、、、、
さぁ、どうしましょう
ってとき
「思い出だから、このままでいいから、大切にしまっておきます。」って場合は良しとして
でも、「何とか使えるようにしたい」って場合
リカットする方法があります。
欠けた部分を、うまくトリミングして
今風のカメオになります。
真ん中から、ぱっくり割れたのは難しいですけど
少しの欠けなら、こんな風に出来ます。![]()
昔の楕円形のカメオもリカットすると
すっきり、こんな風に、今風に使えます![]()
もっと大胆に天使だけ切り抜きにするとかも可愛いですし
大振りなのは小さくリカットも出来ます![]()
たくさんのカメオがあちこちで、眠ってるかと思うので
春を迎える前に、、、、、、春の訪れを
、、、、、、、知らせて、冬眠から目覚めさせてあげたいと、、、、、、、
ひそかに思うジュエルハンズです
最近、ひそかにブームのカメオのジュエリー![]()
日本女性の肌には、、、、、、ほんとに、とーっても、似合うので
眠ってるカメオをお持ちの方は
春の訪れを一緒にお迎えしてみませんか![]()
さぁ、今日もがんばっていこ!
