ブログ詳細
頓挫と0.3mmと、、、、、、
2021.04.12

暖かい空気感、空気の当たりがもう春だね、今日は気温も上がるのでしょうか、週明けは月曜日、めっちゃ春感
大阪の朝です。


昨日は私にして、初挑戦か、角ダイヤの磨り出し爪止め、取り巻きかぁ
で

朝からやり始めて、お昼過ぎのあまりの進捗しなささに、日曜だし帰ろう~~~~
で

帰って、布団の季節替えをしました

みなさん、おはようございます

でまぁ、弟子入り志願ちゃんは、私の講習料の高額さに頓挫したんですが、、、、、、、(笑)
ってか、もし、今ジュエリー製作なんかを仕事にしたい希望がある人ならば、、、、、、、
なんか、リモートでも覚えれるような気が私はするんだけど、、、、、、
とりあえずは、ライノセラス3DCAD入門で、製作の基本を覚えてから、そこから実践に進むってことか、、、、、、、、
ある意味、飛行機のフライトはシミュレーターで覚えて、実操縦に進むみたいなもんかと思うんだけど
まぁ、そこには正確に絵を描ける才能なんかがベースにあったら、より良いかと思いますが
まぁ、リモート彫金教室もあってもいいかと、この時代思うんですが、、、、
やってみようかなぁ
そんな暇あるんかい!?(笑)

私にして、最近、使い始めた、0.3mmのリューターが
まぁ、想像と実践の融合は、楽しいか、、、、、、、

さぁ、今日もがんばっていきましょうね~~~~~